設立趣旨
全国各地で災害が多発しています。ここ数年は気候変動の影響により災害の種類が多様化しており、同じ区域で立て続けに発生するケースもあるため、都度、迅速かつ丁寧な支援が必要となっています。加えて、新型コロナウィルス感染症というこれまでにない脅威にも直面し、一人一人の自助力の向上も大きな課題となっています。
福岡県内でもここ数年、度重なる災害に見舞われており、県内外の関係者が被災地支援に携わるようになっています。現地での活動や情報共有会議などでつながった関係者同士が、以降の災害時でも積極的に連携をしたりノウハウを発信するといった動きもみられるようになってきました。そこで、さらなる多様な主体間の連携を通じ、平時の備えと災害時における被災者・被災地の支援を行うことを目的として「災害支援ふくおか広域ネットワーク」を設立します。これまで培われたネットワークの組織化を行うことで、互いに顔の見える関係を構築し、平時における備えと災害時の活動環境向上に努めます。


組織概要
●設立日 2021年3月12日
●設立発起人
一般社団法人Camp
一般社団法人九州防災パートナーズ
NPO法人つなぎteおおむた
平山 猛/日本ファシリテーション協会 災害復興委員会
NPO法人ふくおかNPOセンター ※事務局
NPO法人福岡被災地前進支援
エフコープ生活協同組合
九州電力株式会社 地域共生本部 地域共生グループ
公益社団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会
一般社団法人福岡県中小企業経営者協会連合会
松尾 朋/福岡県弁護士会
北九州市立大学 地域共生教育センター
西南学院大学 ボランティアセンター
松田 光司/久留米大学 教授
※オブザーバー
福岡県
福岡市
福岡県社会福祉協議会
福岡市社会福祉協議会
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)
●役 員
会 長 藤澤 健児(一般社団法人九州防災パートナーズ 代表理事)
副会長 吉田 敦(NPO法人福岡被災地前進支援 理事長)
副会長 眞弓 祐太((公社)日本青年会議所九州地区 福岡ブロック協議会 2022年度会長)
幹 事 彌永 恵理(NPO法人つなぎteおおむた 理事長)
幹 事 岩佐 憲一郎(一般社団法人蛍火 代表理事)
幹 事 川嶋 睦己(くるめ災害支援ネットハッシュ#、NPO法人筑後川流域連携倶楽部)
幹 事 古賀 桃子(NPO法人ふくおかNPOセンター 代表)
幹 事 平山 猛(日本ファシリテーション協会 災害復興委員会 委員長)
幹 事 望月 文(一般社団法人Camp 理事)
幹 事 田島 健一(エフコープ生活協同組合 執行役員 組織本部本部長)
幹 事 松尾 朋(弁護士)
幹 事 松田 光司(久留米大学教授、くるめ災害支援ネットハッシュ# 会長)
幹 事 村江 史年(北九州市立大学 基盤教育センターひびきの分室 兼 地域共生教育センター運営部会委員)
監 事 古賀 正博((一社)福岡県中小企業経営者協会連合会 事務局長)
監 事 矢野 哲男(九州電力(株) 地域共生本部 地域共生グループ長)
参考 福岡県・福岡県社会福祉協議会と三者協定締結(2021/03/24付 県リリース)
令和3年度福岡県防災賞(知事表彰)受賞(2022/03/12付 当団体ブログ)
入会案内
全国各地で災害が多発しています。ここ数年は気候変動の影響により災害の種類が多様化しており、同じ区域で立て続けに発生するケースもあるため、都度、迅速かつ丁寧な支援が必要となっています。加えて、新型コロナウィルス感染症というこれまでにない脅威にも直面し、一人一人の自助力の向上も大きな課題です。
福岡県内でもここ数年、度重なる災害に見舞われており、県内外の関係者が被災地支援に携わるようになっています。現地での活動や情報共有会議などでつながった関係者同士が、以降の災害時でも積極的に連携をしたりノウハウを発信するといった動きもみられるようになってきました。
そこで、さらなる多様な主体間の連携を通じ、平時の備えと災害時における被災者・被災地の支援を行うことを目的として「災害支援ふくおか広域ネットワーク」を設立しました。これまで培われたネットワークの組織化を行うことで、互いに顔の見える関係を構築し、平時における備えと災害時の活動環境向上に努めます。
ぜひご一緒に、「ふだん」と「いざ」という時のために、取り組んでまいりましょう。
●会員種別
正会員 この団体の目的に賛同して入会し、総会議決権を有する個人または団体
準会員 この団体の目的に賛同して入会し、総会議決権を有しない個人または団体
●会 費 5000円/年(正会員・準会員とも同額)
●お申込方法
下記をご記入の上、お申し込みください。事務局 fnet@npo-an.com でも受付しております。
当ネットワーク幹事会で承認され次第、お振込先をご案内いたします。
会費の入金確認をもちまして入会手続完了となります。
申込ご案内チラシ(PDF)
活動予定
情報公開